「立志塾」を立ち上げた塚越先生と僕が出会ってから、30年以上経ちます。なんの事前連絡もせず(ごめんね、先生)、フラッと立ち寄っても「最近どうだ?」と話を聞いてくれる塚越先生。
自分が学生時代の頃から、僕はそんな風に塚越先生に甘えています。
出会ったのは僕が中学校2年生の時で、以来、何かあると塚越先生のところに相談に行くし、今でも僕の活動(豊川にある『グレープパークコート』)を心から応援してくださっています。
コロナ禍で新らしく始まったすべての欠席者に対してその日の授業を録画したものを送る取り組みも、誰一人として置いてけぼりにしない、塚越先生らしい取り組みだなって思います。
そして、昨年から新しい国語と理科の先生が加わり、5教科で5人の先生の体制になりました。
今まで以上に、より指導体制が安定しました。
保護者の皆さんにも優しく、塚越先生はじめ、講師はベテラン揃いで全員にお子さんがいらっしゃいます。だからこそ、安心してお子様を預けられます。そして、費用が安い!2校舎に600名以上の生徒が通う地元・東三河の進学塾「立志塾」を、僕、小林拓一郎は応援します。
生徒の皆んなも勉強、受験、頑張ってね!